入社までの流れ

中信アスナは、スキルだけでなく“長野県の水や空気を守る仲間”として助け合える関係を大切にしています。
入社前に先輩社員といっしょに現場見学をする機会もあるので、安心して仕事を学んでいきましょう。

採用ステップ

会社説明会で、先輩社員といっしょに現場を見学。
自分の将来像に合っているか、じっくり考えられます。
エントリー
会社説明会
採用選考※面接のみ
※筆記試験はなし
内定
会社説明会

実際に現場を見学していただきます。会社説明会終了後に、選考に進むか、
あらためて考えていただけます。自分の将来像を見つめる機会にしてみませんか。


・エントリーされた方に、日時や詳細をお知らせいたします。
・先輩社員といっしょに現場を見て、興味がもてる仕事かどうか、考えられます。
・採用選考に進むかどうかは、説明会終了後に決めていただけます。

選考希望の方には、応募書類の提出に進んでいただきます。

選考で大切にしていること

専攻も文系・理系も問いません。学力や経歴よりも、
意欲とタイプを大切にしています。

もちろん理系(とくに機械・電気・電子・建築系)出身の方なら、基礎知識が活かせますが、中信アスナの仕事は、社員やお客様、作業を担当してくださる方など、あらゆる人と関わります。だからこそ大切にしているのは、「人となり」です。
そうはいっても、完璧な人はいませんから、私たちも日々ひとつずつ、失敗もしながら学んでいます。

ここでは「私たちが大切にしている5つのこと」をご紹介します。
ぜひ一度読んでみていただき、一緒にいい社会人として成長し、ライフラインを支える仕事を積み上げてきましょう。
選考では、ご自身の得意なことや苦手なことを、ありのままにお伝えください。

01
人のため、地域のために貢献できる仕事に誇りを
表舞台よりも裏方で地域を支えることが、私たちの使命です。
世間にあまり知られている企業ではありませんが、地元に根ざして、地域のライフラインを支えていくことに誇りをもちながら、仕事に打ち込んでいきましょう。
02
社員一丸となって、協調性をもって働くこと
協調性をもった組織力を大事にしています。
弊社の仕事は一人ですべてを完結できません。お客様をはじめ、社員同士・協力会社の皆さんの協力があって成し得るものです。お互いを認め合い感謝する気持ちをもつことで、よりよい仕事・職場環境を一緒に築いていきましょう。
03
「努力」・「奉仕」・「感謝」
の企業理念を大切に
創業当時からの企業理念は、“働くことの基本”として大切にしています。
常に「努力」する気持ち、地域への「奉仕」、何事においても「感謝」の気持ちを忘れない。時代の流れで考え方が変わっても、この理念は守っていきたいと考えています。
04
自分から主体的に・能動的に動くこと
社員一人ひとりの「当事者意識」が重要だと考えます。
何事もはじめからすべてを完璧にこなすことはできません。一人前に成長するには時間もかかります。わかからないことがあれば、進んで自分から質問したり調べたりすることが、自己成長につながります。何事も「当事者意識」を持って業務に向かう姿勢を大切にしていきましょう。
05
自分をしっかりアピールすること
自信をもって自分自身をアピールしましょう。
人には長所もあり短所もあります。自分をしっかりとアピールすることで、短所だと思っていたことが長所となり得ることもあります。まずは自分をしっかりアピールできるようになることで、社会人としての第一歩を歩んでいきましょう。

入社後のステップ

実務を通じて、先輩の仕事を学び、 得意な分野や仕事を少しずつ担っていきます。

幅広い仕事は、実務を通じてひとつずつ覚えていきます。

基本的にはOJT(現任訓練)。最初のうちは先輩について、お客様との打合せや現場に同行し、先輩のやり方を見たり、現場での作業を経験します。そのあと、少しずつ仕事をお任せしていきます。
ある程度、経験したところで、あなたに向いている分野や仕事を上司が判断します。まずはそれを、あなたの得意分野といえるレベルまで磨くことを大切にしてください。それができたら、さらに守備範囲を広げ、全体をひとりで手がけられる力をつけていきましょう。

採用担当者
採用担当者より

ときには失敗もあるでしょう。だけど先輩たちもみんな、数々の失敗を経験して、乗り越えてきたからこそ成長しました。そういう先輩たちが、きっとあなたが失敗を乗り越える力になってくれるはず。ただ落ち込んでしまうのでなく、失敗から学んで、前に進んでいくことを大切にしていきましょう。

構造計算などの専門知識も必要。自分自身で学ぶことも大切です。

「経験」から学ぶこととは違い、専門知識は、机に向かって学ばなくては習得できません。社内にいる時間などを利用して、自分から進んで学ぶことが大切です。もちろん、わからないことがあれば、幅広い分野の知識を習得してきた先輩が教えてくれるので、積極的に訊ねて、知見を広げていきましょう。

採用担当者
採用担当者より

ちなみに、社長はもともと建築専攻、専務と常務は電子工学専攻でしたが、入社してから上下水道や空調の世界にどんどんのめりこんでいきました。奥が深くやりがいのある世界に、挑戦していきましょう!

よくある質問

内定から入社までの期間にやるべきことはありますか?
とくに入社までの間に課題などは求めていません。残り少ない学生生活を十分に満喫すること、くらいでしょうか。入社直前には外部主催で、社会人になるための「新入社員安全教育」を受講していただきます。
面接はどのような形式で行われますか?
面接は選考というより、会社を知っていただくことに重きをおいています。ミスマッチを少なくするためです。今のうちに聞いておきたいことなど、質問がございましたらお答えします。もちろん人となりを見るために、こちらからも質問はさせていただきます。
最初に配属される部署や営業所はどこですか?
募集要項に明記されている勤務地が配属先となります。面接の際に希望勤務地をお聞きします。募集要項以外の希望が出た場合は、その部署との協議により決定します。100%希望に添えるわけではありませんのでご承知おきください。
入社後の社員教育はどのようなことが行なわれますか?
まずは先輩社員と客先や現場に同行し、どのような仕事を行なっているのかを知っていただくことから始めます。実際の仕事を通して知識や技術を身につけていきます。
入社後、異動はありますか?
基本的に異動はありません。役職者のスキルアップのためなどの異動はあります。
入社して数年後の配属は、どのように決められますか?
前述のとおり、基本的に異動はありませんが、その時の状況により判断します。
休日出勤はありますか?
ライフラインに関わる仕事のため、突発事象が発生した際には復旧対応などで休日に出勤することがあります。また年度末は忙しくなるため、休日出勤となる場合もありますが、近年は減少しています。
入社3年目の社員で一番忙しい時期に、ひとりでどれくらいの案件を担当しますか?
大きな物件となるとその工事現場の業務が中心となります。
細かな物件になると、人によっては数件を担当します。ただ、一人ですべてを担うことはなく先輩社員のサポートもあります。
仕事ではオフィスワークが多いですか?
多くの社員は、始業にて出社し、各担当の現場へ出発します。社員だけでなく、お客様や施工事業者様など、さまざまな分野の人たちと仕事を積み上げていくことは、とてもやりがいにあふれています。
ENTRY
あなたの家族と
長野県の暮らしを支える
「水や空気の仕事」を
はじめませんか。
「地域の暮らしを守る充実感を得たい」「長野県で家族を築きたい」そんな人におすすめの仕事です。お会いできることを楽しみにしています。
中信アスナの採用に エントリーする